こんにちは参政党山口県連です
令和4年5月、山口支部は誕生しました。
吉田松陰先生の大和魂と志を受け継いだ山口県民が立ち上がりました。
「至誠にして動かざるものは未だこれ有らざるなり」
この山口の地が大きく変わらなければ、日本の未来も見えず、子孫も安心して暮らせません。
誰かが世の中を変えてくれる、と待つだけですか?
誠の心を持ち、ともに学び、ともに行動しましょう。
主な活動
◎具体的な取り組み・活動事例
・県内は3つの支部に分かれています。支部ごとに、定期的に集まったり、
オンラインミーティングを開催したり、仲間作りをしながらDIYの政治活動を進めています。
参政党をより多くの方に知っていただくために、のぼりを持っての辻立ち、チラシ配り、
街宣活動、街宣車の運行等を、党員が協力しながら行っています。
また、政治活動だけではなく、親睦を兼ねた茶話会やB.B.Q.等のホッとする楽しい活動も。
詳しくは、こちらをご覧ください。
・県内最初のタウンミーティングは、第26回参議院選挙前の令和4年5月29日、
吉野敏明共同代表(当時)と神谷宗幣事務局長を迎えて開催しました。
満席を超えて、立ち見が出るほどたくさんの方にご来場いただきました。
その後も下関市での武田邦彦参 政党アドバイザーを迎えてのタウンミーティング、
神谷宗幣事務局長を迎えてのタウンミーティング、
宇部市では中村公一氏を迎えてのお金をテーマにしたタウンミーティングを開催しました。
今後も県内各地で、タウンミーティングの開催を予定しています。
◎今後の活動予定
山口県支部連合会 会長 あいさつ
ただいま調整中
山口第1支部支部長
(山口市、宇部市、防府市)
ただいま調整中
山口第2支部支部長
(下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡、周防大島町)
ただいま調整中
山口第3支部部長
(下関市、萩市、長門市、美祢市、山陽小野田市、阿武郡)
ただいま調整中